ご近所の長崎出身の奥さまがご馳走してくれた一品[晴れ]
その名もハトシ
image-20120824235050.png
wikiの一文によると、
 「ハトシ」は、「海老のすり身」などを「食パン」で挟み、油で揚げたものです。
「ハトシ」が中国から長崎に伝わったのは、明治の頃と言われています。
 「ハトシ」は、長崎の料亭で卓袱(しっぽく)料理の一品となりました。
その後、長崎の一般家庭料理になります。それぞれのご家庭での「ハトシ」は海老に限定せず、
挽き肉、魚のすり身など色々な素材が使用されています。
とのこと。
うーん、やはり 美味しい!のかと最納得。
調査すれば、自分でもなんか作れそう。
でも、なににしても触感といい全て美味しかったな!
まる◎